上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

つるの一番元の小さい葉も、厚くて濃い緑
苦土が欠乏してくると、この小さい葉が黄色になって散ってしまうらしい

なんでか葉っぱの先端が焼けている 散布した成分が凝縮されて焼けたんだろうか?

右目に眉つけて

待ち伏せ中の守護神たち
木の上にいるかえるたちは、みんな肥えてる
虫をばかばか食っているんだろう
ブログランキングに参戦中 クリックお願いします
- 2008/06/30(月) 23:21:51|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
つい先日熊鍋食べました
どういうルートで入ってくるのかは? ですが
今年はそこら中で捕まえた話があるので
やっと俺んとこにも回ってきたか
て 感じです
熊通の人が言うには
今年の熊はパサパサしててうまくない らしい
やっぱ食料不足なんだべな
りんごなんぞをいくら食っても脂肪にならないみたいよ
どんぐりとかぶなの実は油分も豊富
人もそーゆーの食べてれば
超健康体になれるかもなー
うちの町の山奥の方とか 隣町の大井沢あたりには
またぎ の文化があって
専業またぎはいないと思うけど・・・
山って豊かなんです
まず飲める水がある
食える山菜 きのこ 獣
それで生計立てている人もいて
すごい人は1000万くらい収入がある人もいるらしい
経費は限りなく少ない 丸取り
そんな山奥に 静岡から引っ越してきた人たちが
いるらしい
地震に危機感を募らせて ついには引っ越してきてしまったんだそうです
あー 脈絡がない
- 2006/11/14(火) 19:53:04|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0